2016年03月の記録です



2016年03月31日 (木)
 ■Peru or Austria flag French and Dutch flag
これらはLixy氏が紹介されているパズル
同じピースを組み替えて 2つの国の国旗をつくるというもの
アイディアがおもしろい
とりあえず作ってみました
それほど難しくはないだろうと思っていましたが なかなかの手応えでした
下の3色の方は 当然手がかりが多いので まだ易しいかもしれませんが
上の2色はなかなかのものでした
分かれている赤色のピースがどちらのものなのかが決定できないところがミソですね
十分楽しむことができました ありがとうございます

..04/17(Sun) 16:29 (31)



2016年03月30日 (水)
 ■WHERE'S WALLY
ウォーリーを探し出すためだけの虫眼鏡
これさえあれば どこに隠れていても
すぐに見つけることができますね

..04/17(Sun) 16:27 (30)



2016年03月29日 (火)
 ■CUBE RACER
バラした状態から組み立てるまでの時間を競うゲーム
Kohfuh氏に教えて頂いた裏技でタイムは0秒です
えっ?バラしてないのだろうって
いえいえちゃんとバラして組み立てましたよ

..04/17(Sun) 16:24 (29)



2016年03月28日 (月)
 ■PABOO & MOJIES
新たに3種類入手できました
以前紹介したのが6種類 3種類加わって9種類
上原先生のブログには 私の持っていないものが4種類紹介されています
ということで13文字は確認できました
どうやら全文字分 ありそうですね
変身するメカニズムがボタンひとつで 瞬時に変わるというのがいいです
単純なだけにくせになりそう 何度でも試してみたくなります
多少 無理があるキャラクターもいますが それもご愛敬
こういうのって考える方は けっこうたいへんですからね

..04/17(Sun) 16:23 (28)



2016年03月27日 (日)
 ■へんな立体 その2
カメラのアングルを決めるのがなかなか難しいです
僅かなズレでも それこそ「へんな立体」になってしまいます

..04/17(Sun) 16:21 (27)



2016年03月26日 (土)
 ■へんな立体 その1
ご存じ 杉原厚吉先生の へんな立体
書籍はたくさん出されているので 私も数冊は持っていますが
これは単体の組み立てキット
こういうのも販売されていました

..04/17(Sun) 16:20 (26)



2016年03月25日 (金)
 ■レオナルド・ダヴンチの橋
ダヴンチ展で販売されていたそうです
橋の組み立てキット
組みあがると強度は保てます
模型だと持ち上げるように組んでいけますが
実際の橋となると どうしたものか

..04/17(Sun) 16:18 (25)



2016年03月24日 (木)
 ■山中組木 その2
これは素晴らしい
1931年 山中組木3代目の広吉氏が飼っていた猫をモチーフに制作されたもの
これは4代目 成夫氏が 限定復刻制作されたものです
今にも動き出しそうな躍動感がいいですね
動物をモチーフにした組木はいくつかありますが
この形は美しい

..04/17(Sun) 16:17 (24)



2016年03月23日 (水)
 ■山中組木 その1
かなり古そうな組木です
おそらく海外向けに作られた物ではないかと思われます
底面にJAPANの表示がありますから
日本製なのは間違いありません
かなり繊細に細部にわたって実物の形に近く作られています

..04/17(Sun) 16:15 (23)



2016年03月22日 (火)
 ■CALENdAR パズル
Lixy氏が2月のカレンダーパズルを紹介されていました
他の月にも汎用が効くように
ちょっとピースを変えて作ってみました
全てを確かめてはいませんが
これで大の月でも小の月でも 枠さえあれば何月でも表示できると思います

..04/17(Sun) 16:12 (22)



2016年03月21日 (月)
 ■フリマで見つけた玩具
いわゆる知育玩具のひとつだと思われます
おもしろいと思ったのは 実はこれ ドラゴンキューブのようにゴムひもで繋がっています
しかもループになっています
立方体27個を繋げた物は見かけることもありますが
ダイキューブやテトロミノを用いるとは 思いつきませんでした
ゴムひもがループというのもいいです
まだまだ発展性がありそうな予感がします

..04/17(Sun) 16:10 (21)



2016年03月20日 (日)
 ■パズルの指輪 その3
これらもパズルの指輪 個々に紹介するには 数が多いので まとめて紹介
基本的な4連のものを始め 2本加えた6連 4連を2本取りした8連など
珍しいものでは 3連 5連 7連といった奇数本のもの
おもしろいものでは次々と重ねるように組んでいく12連や24連のものもあります
この仕組みだと何本でも可能ですね

..04/17(Sun) 13:13 (20)



2016年03月19日 (土)
 ■パズルの指輪 その2
そしてこれらも手先のパズル
ハロウィン仕様
球を転がして目の位置に入れる

..04/17(Sun) 13:11 (19)



2016年03月18日 (金)
 ■パズルの指輪 その1
これらは手先のパズル仕立ての指輪
真ん中のは剣玉仕様
右のは絵柄が変わる錯視仕様

..04/17(Sun) 13:10 (18)



2016年03月17日 (木)
 ■パズルのストラップ
これらもいくつか種類がありますが
ものによっては 知らない間にはずれていた
なんてことが起きます

..04/17(Sun) 13:8 (17)



2016年03月16日 (水)
 ■パズルのキーホルダー
鍵の付け方 はずし方がパズルになっています
左のは手先のパズル

..04/17(Sun) 13:7 (16)



2016年03月15日 (火)
 ■パズルのペンダント その6
適当な大きさ重さということで 黒檀で小さな3本組木を作りました
右のは室井さんのデザインの3本組木
組む時に干渉しない部分を造形的に工夫して
鳥の形にしてあります

..04/17(Sun) 13:6 (15)



2016年03月14日 (月)
 ■パズルのペンダント その5
これらもちょっとオシャレなペンダント
パズルとは気づかないかもしれませんね
それほど丁寧に美しく作られています

..04/17(Sun) 13:3 (14)



2016年03月13日 (日)
 ■パズルのペンダント その4
同じ形 同じ仕組みでも 大きさや重さを考えないと首が疲れますよ
くれぐれもご注意

..04/17(Sun) 13:1 (13)



2016年03月12日 (土)
 ■パズルのペンダント その3
ペンダントは 適当な大きさと重さのものであれば
鎖や革紐などに繋げて 首から下げることで 簡単に作れそうです

..04/17(Sun) 12:59 (12)



2016年03月11日 (金)
 ■パズルのペンダント その2
言い換えれば 簡単には はずれない
けっこう難易度が高い知恵の輪です
全部 解いたことがないのでわかりませんが 難しそうです

..04/17(Sun) 12:57 (11)



2016年03月10日 (木)
 ■パズルのペンダント その1
知恵の輪仕立てになっています
これらも自然にはずれてしまうようなことは なさそうです

..04/17(Sun) 12:56 (10)



2016年03月09日 (水)
 ■アクセサリーのパズル
パズルがアクセサリーになっているものが いくつかあります
今回はそれらを紹介します

パズルのイヤリング
つけているだけではずれてしまう様なものはなさそうですが
髪にからまったらたいへんかもしれません

..04/17(Sun) 12:55 (9)



2016年03月08日 (火)
 ■Mini Rubik's Magic
これは 大きさを変えた物
かわいく作られています

その他 パズル以外にも
Rubik's印のグッズは多数あります
掛け時計 置き時計 メモリースティック
ボールペン 灰皿 マグカップ などなど

..04/17(Sun) 12:10 (8)



2016年03月07日 (月)
 ■チェス盤が作れる Rubik's Magic
さらに数を増やして 形も変えたもの
チェス盤を作るのが目的

..04/17(Sun) 12:8 (7)



2016年03月06日 (日)
 ■2×2のRubik's Magic
数を増やしたものがあれば
当然 数を減らしたものも
というわけで 2×2のRubik's Magic

..04/17(Sun) 12:7 (6)



2016年03月05日 (土)
 ■おまけ
Erno Rubik氏がつくった
記念用キューブ

..04/17(Sun) 12:5 (5)



2016年03月04日 (金)
 ■Rubik's Brain Racker
正二十面体の形構成する正三角形をひとつ取り除いて
その空所を利用して駒を移動させるパズル
4色に塗り分けられていますから いろいろなパターンを作れます

..04/17(Sun) 12:4 (4)



2016年03月03日 (木)
 ■Rubik's Mini Cube
これは2×2×2のルービック・キュープです
絵柄がバットマンになっています
いくらでも種類がつくれそうですね
どれだけあるのかは知りません

..04/17(Sun) 12:3 (3)



2016年03月02日 (水)
 ■Rubik's Shell
Rubik's Ringsと似ているところがありますが
こちらは円形が2層になっています
それらが直交する形で繋がっています
レベルがあり 最初はそれぞれの円盤は自由に回転しますが
レベル2は上下ひと組の円盤が固定され同時に動きます
さらにレベル3では 円盤は2組とも上下が固定されて動きます

..04/17(Sun) 12:2 (2)



2016年03月01日 (火)
 ■Rubik's Double Tangram
これも名の通りタングラム2組
表裏が白と黒で塗り分けられているので
形だけでなく模様もいろいろ作ることができるようになっています

..04/17(Sun) 12:0 (1)













Iconlist

tackynote3 Ver0.66 Created by Tacky's Room